社団法人様の紙袋の事例【P212】
社団法人様のコスパが高い紙袋の事例
美容業界の技術知識の向上を目的に活動されている一般社団法人様の紙袋事例です。 300枚と最小枚数での注文でしたので、講習会など単発イベントで資料配布に使用されるのでしょうか。 少ない枚数での注文にも対応するスタンダード小ロットオーダーで製作しました。

カテゴリ | スタンダードスリーサイズ小ロットオーダー |
---|---|
業種 | 社団法人 |
都道府県 | 山口県 |
枚数 | 300枚 |
製品単価/枚 | 110円台 |
用紙 | 片面晒クラフト 120g/㎡ |
サイズ | 幅320×マチ110×高さ350mm |
印刷 | 1色(特色) |
表面処理 | なし |
提げ手 | 穴タイプ PPヒモ |
オプション | なし |
運賃送料 | 無料 |
紙袋に使用した素材

ワンポイントアドバイス
実は注文枚数と単価には大きな関係があります。 印刷費という項目は、インク代ではなく手間賃が大半を占めているので、どうしても1,000枚単位で計算しないと赤字になります。 そのため500枚以下になると単価が一気に上がってしまうので、まとまった枚数でのご注文はコスト削減にも繋がるのです。