個人様の製作した紙袋事例

個人様の紙袋の事例【P214】

個人のお客様のイラストが可愛らしい紙袋

コミックマーケットに出展される、個人のお客様の紙袋事例です。 全巻まとめて購入されても対応できるよう、大きめサイズをスタンダード小ロットオーダーで製作しました。 高さは自由に設定が可能なので、縦長で同人誌を入れるのにはピッタリな大きさです。

カテゴリ スタンダードスリーサイズ小ロットオーダー
業種 個人
都道府県 -
枚数 400枚
製品単価/枚 100円台
用紙 未晒クラフト紙 120g/㎡
サイズ 幅320×マチ110×高さ350mm
印刷 1色(特色)
表面処理 なし
提げ手 OFJタイプ 紙三本ヒモ
オプション 底段ボール台紙入り
運賃送料 無料

紙袋に使用した素材

ほんわかした雰囲気にマッチする、
素朴な質感が魅力的な未晒クラフト紙

紙らしい素朴な質感が、触らずとも見た目からでもダイレクトに伝わるような、パルプを原料とした漂白されていない茶色い未晒クラフト紙を使用しました。 ほんわかとしたイラストの世界観にとてもよく合っていると思います。 この独特な雰囲気は、茶色い用紙だからこそ出せるものでしょう。

用紙の種類

しっかりとした太さで強度も得られる
優しい手触りと世界観の紙三本ヒモ

弊社では、紙素材の手提げ紐は二種類ご用意しております。 どちらも紙だからと言って急に切れてしまうようなことはありませんが、今回のようにある程度の大きさがあり、中に重い物を入れるころが想定される場合は、華奢な紙単丸ヒモよりもしっかりとした太さがある紙三本ヒモをオススメします。

手提げ紐の種類と取付け方

ワンポイントアドバイス

今回のようにマチを塗りつぶすデザインの場合は、印刷の境界を1ミリ程度内側に入れることをオススメします。 組み立ての際に、どうしても多少のズレが生じてしまう可能性があるためです。 しかしご覧の通り、それによって見た目に違和感がうまれるようなことはないので、ご安心ください。

オーダーいただいた紙袋はコチラ