セレクトショップ様の製作した紙袋事例

セレクトショップ様の紙袋の事例【P218】

セレクトショップ様のモノトーンで上品な紙袋

シックなアイテムを中心に取り揃えている、セレクトショップ様の紙袋事例です。 商品に合あわせたイメージの紙袋になりました。 アウターを入れるには窮屈ですが、カーディガンやセーターなどを入れるのに適当な、スタンダードスリーサイズオーダー(大サイズ)で製作しました。

カテゴリ スタンダードスリーサイズオーダー(大サイズ)
業種 セレクトショップ
都道府県 福岡県
枚数 1,000枚
製品単価/枚 70円台
用紙 晒クラフト 120g/㎡
サイズ 幅320×マチ110×高さ440mm
印刷 1色
表面処理 なし
提げ手 OFJタイプ アクリル丸ヒモ
オプション 底段ボール台紙入り
運賃送料 無料

紙袋に使用した素材

あえて光沢がない晒クラフト紙を使用して
モノトーンに優しい雰囲気をプラス

モノトーン調のデザインに素材そのままの白さが使用出来る、晒クラフト紙を使用しました。 平滑処理を施していて薄っすらと光沢のある片艶晒クラフト紙ではなく、紙らしい質感でナチュラルな印象を与える晒クラフト紙を選ばれたことで、上品なデザインにどことなく優しい雰囲気がプラスされています。

用紙の種類

柔らかく長時間の持ち運びにも最適
アパレル関連に馴染み深いアクリル丸ヒモ

アクリル丸ヒモは、靴紐やスウェットの腰紐などに使用されていて、柔らかく手が痛くなりにくいことから、アパレル関連の業種様に人気があります。 コートなどを入れて重たくなるような大きな紙袋は、同じくアクリル製の糸を編んで作られアクリル平ヒモを肩掛けにして使用される方が向いているかもしれません。

手提げ紐の種類と取付け方

ワンポイントアドバイス

提げ紐のカラーは、注文枚数の半分だけ別にすることも可能です。 その場合も追加料金はありません。 例えば赤い紐と白い紐で半量づつ作っておけば、慶弔両方に使用することができます。 また赤い紐と青い紐で男女別にお渡し用としても良いかもしれません。 是非覚えておいていただきたいテクニックです。

オーダーいただいた紙袋はコチラ