既製品宅配用紙袋をご検討なら無料見積もり問い合わせ

5ステップでラクラク&カンタンお見積もり

既製品宅配袋には、6つの種類があります。使い勝手に合わせてまずはタイプをお選び下さい。サイズは、それぞれのタイプに大小の2種類です(ライト角底袋のみ、サイズが10種類あります)。紙は、茶色いものと白いものの二種類。「未晒」が茶色いもの、「晒」が白いものです。既製品宅配袋は印刷ができません。加工は箔押しのみです。

STEP1 紙袋のサイズを決める

入れる物の大きさにプラスして、10~20mmの余裕を持たせるのがおすすめ

ベーシック

ファスターオープン

ダブルフッター

エアーイン

ポストフィット

ライト(角底袋)

STEP2 箔押しの有無を決める

面積に応じて価格が変わります。ご心配な方は片面、両面、二種類の見積もりを

(面積で単価が変わります。おおよそでOKです。サイズをご入力ください)

たてmmよこmm

STEP3 箔押しの色を決める

紙袋のカラーとの明度差を出すとしっかり目立たせることができます

の方はチェックしてSTEP5へ

ロゴの色(箔の部分)を下記の20種類のカラーよりお選び下さい。

STEP4 製造枚数の入力

ロット数(枚数)が多いほど、1枚当たりの単価が安くなります
ベーシック

1ケース200枚

ダブルフッター

1ケース100枚

ポストフィット

1ケース100枚

ファスターオープン

1ケース200枚

エアーイン

1ケース50枚

ライト(角底袋)

26〜12号:1梱包500枚
8〜3号:1梱包1000枚

複数お見積もり依頼の場合は、2と3にご記入ください。

見積り1  ケース(梱包)
見積り2  ケース(梱包)
見積り3  ケース(梱包)

STEP5 個人情報入力

連絡先をご入力ください

会社名  例)有限会社 井上工業所
お名前★
フリガナ
 例)山田 太郎
 例)ヤマダ タロウ
ご住所★ 郵便番号  例)1600023(郵便番号で自動入力されます)
都道府県市区町村
町名番地
建物名
電話番号★  例)0312345678
メールアドレス★
確認用アドレス★
備考