セミオーダースタンダードバッグをご検討なら無料見積もり問い合わせ

7ステップでラクラク&カンタンお見積もり

既製品紙袋のセミオーダープランです。組み上がった紙袋を使用するため印刷はできません。加工は箔押しのみとなります。コート紙を使った高級感のある「スタンダードGOODクオリティバッグ」と、丈夫で安価なクラフト紙を使った「スタンダードフレンドリーバッグ」の二種類。タイプとサイズ、箔押しの色と面積を選べば見積もりOK!

STEP1 紙袋のタイプを決める

高級感を求めるなら「GOODクオリティ」、安価にするなら「フレンドリー」

STEP2 紙袋のサイズを決める

入れる物の大きさにプラスして、10~20mmの余裕を持たせるのがおすすめ
  • 正面(W) 420mm
    マチ(D) 110mm
    天地(H) 310mm
  • 正面(W) 320mm
    マチ(D) 110mm
    天地(H) 330mm
  • 正面(W) 260mm
    マチ(D) 100mm
    天地(H) 250mm
  • 正面(W) 200mm
    マチ(D) 80mm
    天地(H) 250mm

STEP3 袋の色を選ぶ

高級感のあるスタンダードカラーです。箔押しの色と合わせてご検討下さい

STEP4 箔押しの有無を決める

面積に応じて価格が変わります。ご心配な方は片面、両面、二種類の見積もりを

Lサイズは 300×130 mm(H)の範囲内
Mサイズは 200×140 mm(H)の範囲内
Sサイズは 140×80 mm(H)の範囲内
SSサイズは 100×100 mm(H)の範囲内

STEP5 箔押しの色を決める

紙袋のカラーとの明度差を出すとしっかり目立たせることができます

の方はチェックしてSTEP6へ

ロゴの色(箔の部分)を下記の20種類のカラーよりお選び下さい。

STEP6 製造枚数の入力

ロット数(枚数)が多いほど、1枚当たりの単価が安くなります

箔無し・箔有の場合でも100枚単位、100枚単位から注文可能です。
1000枚以上の場合はお電話にてお問合せください。別途単価にてご案内出来ます。

STEP7 個人情報入力

連絡先をご入力ください

会社名  例)有限会社 井上工業所
お名前★
フリガナ
 例)山田 太郎
 例)ヤマダ タロウ
ご住所★ 郵便番号  例)1600023(郵便番号で自動入力されます)
都道府県市区町村
町名番地
建物名
電話番号★  例)0312345678
メールアドレス★
確認用アドレス★
備考